ジョジョコラム 【ジョジョ3部】エジプトに聖地巡礼しながら3部の設定について考察してみた アヴドゥルはお金持ち!?ポルナレフはトイレに馴染める?夏の話なら承太郎は再起不能だった!?などエジプトに聖地巡礼しながら3部の設定について考察してみました。 2024.06.21 ジョジョコラムジョジョ美術
ジョジョコラム 花京院はなぜポルナレフに辛辣なのか理由を考察してみた ジョジョの奇妙な冒険3部に登場する花京院典明。頭脳派で冷静な態度も目立つ人物です。そんな花京院はポルナレフにだけは当たり... 2024.04.09 ジョジョコラム
ジョジョ美術 聖地巡礼にも!ジョジョ3部で登場したエジプトの名所をまとめて解説! ジョジョの奇妙な冒険3部後半の舞台となったエジプト。上陸から最終決戦までに様々な名所を訪れながら旅をしていました。そこで... 2024.04.01 ジョジョ美術
ジョジョコラム ジョースター家と星との関係や意味、星の元ネタについて考察してみた 「一人の囚人は星を見た」の意味とは?人間賛歌との関係とは?星のアザの登場でストーリーに変化が!?などジョースター家と星との関係や意味、元ネタについて考察してみました。 2024.01.26 ジョジョコラム
ジョジョコラム ジョジョ3部のエジプト9栄神と元ネタの神々との関係を考察してみた ペット・ショップとDIOとの関係もホルス神が元ネタ!?ダービー兄は神話でも弟にやられちゃう?アレッシーとセト神は性格的にそっくり!?などエジプト9栄神と元ネタの神々との関係を考察しました。 2023.12.15 ジョジョコラムジョジョ美術
ジョジョコラム ポルナレフが亀になった理由を美術や亀の意味から考察してみた ポルナレフが亀になったのは失い続ける人生だからこそ?戦車の図像と亀が似ている!?イタリア美術における亀の意味とは?などポルナレフと亀との関係について考察してみました。 2023.12.06 ジョジョコラムジョジョ美術
ジョジョコラム ジョジョ3部とタロットカードの意味や図像との関係を考察してみた DIOはタロット的にも最強だった!?星のアザの元ネタはタロット!?承太郎が水瓶座なのはタロット由来!?などジョジョ3部とタロットの関係について考察してみました。 2023.12.01 ジョジョコラム美術の話
ジョジョコラム ジョジョのラスボスや悪役はなぜかっこいいのか魅力を考察してみた ジョジョのラスボスは意外と人間的!?ラスボスたちは本当に最強なのか?主人公たちとの違いは?など、ジョジョのラスボスの魅力を考察してみました。 2023.11.21 ジョジョコラム
ジョジョコラム 空条承太郎の歴代の服装の意味を考察してみた 承太郎の4部の性別記号の意味はヒトデ!?手のマークの意味は正義感?6部はプッチvsジョースター家の意味?など歴代の承太郎の服装の意味を考察してみました。 2023.11.14 ジョジョコラム