ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョコラム

承太郎と花京院は「相棒」? 2人の仲を表す言葉を考えてみた

ジョジョの奇妙な冒険3部「スターダストクルセイダース」に登場した、空条承太郎と花京院典明。主人公の承太郎の相棒として花京院の名前が挙がることもありますが、この2人は本当に「相棒」だったのでしょうか。2人の関係を定義する言葉を検証しました!
ジョジョコラム

「花京院の1番の仲良しはポルナレフ」説を検証してみた

ジョジョの奇妙な冒険第3部に登場した、花京院典明。旅の中では、ポルナレフへ特に当たりが強い花京院でしたが「最も仲良しだったのではないか」とも言われます。そこで「花京院の1番の仲良しはポルナレフ」という説を、色々な角度から検証してみました。
ジョジョ英語

【ジョジョ英語】2部「戦闘潮流」の名言は英語で何という?

ジョジョの奇妙な冒険の2部「戦闘潮流」における、名言の英語訳をご紹介します。「勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」は英語で何という!?「飲んどる場合かーッ」はどんな訳!?「タコス」が英語版では違う訳だった!?英語でも熱く洒落た名言が満載です!
ジョジョコラム

5部ポルナレフはなぜディアボロへのリベンジに燃えていたのか

『ジョジョの奇妙な冒険』の5部「黄金の風」に登場したポルナレフ。ディアボロにより体の一部を奪われたポルナレフは、ブチャラティチームと共に、リベンジを果たそうとします。ところでポルナレフは、なぜリベンジに燃えていたのでしょうか。考察してみました。
ジョジョコラム

5部ポルナレフの生き様をサントラ「剣撃」と「cavaliere」から考察してみた

「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する5部ポルナレフの生き様を、アニメのサントラから分析してみました。使用したのはポルナレフがイメージされた「剣撃」「cavaliere」の2曲。そこから見えてきたのは、ただ落ち着いただけのポルナレフ像ではなかったのです…
ジョジョ英語

【ジョジョ英語】 アヴドゥルの名言は英語で何という?【3部】

ジョジョの奇妙な冒険の第3部「スターダストクルセイダース」のモハメド・アヴドゥルの名言の英語訳をご紹介します。「10年は早いんじゃあないかな」は英語で何?「トイレでの災難はポルナレフの役だ!」の英語訳はもっと酷い!?英語版でもインパクト大な名言ばかりです!
ジョジョ英語

【ジョジョ英語】 老ジョセフの名言は英語で何という?【3部】

ジョジョの奇妙な冒険の第3部「スターダストクルセイダース」に登場した、ジョセフ・ジョースターの名言の英語訳をご紹介します。「ベンキをなめたから」は何という!?「肉の芽がなくなってにくめない」の英語訳は!?英語版でも例えが上手な老ジョセフの魅力は健在です!
ジョジョ英語

【ジョジョ英語】3部「スターダストクルセイダース」の名言は英語で何という?

ジョジョの奇妙な冒険の第3部「スターダストクルセイダース」における、名言の英語訳をご紹介します。「もしかしてオラオラですかーッ!」は英語で何という!?「この田ゴ作がァー」はどう訳された!?英語でも個性豊かな名言ばかりです!
ジョジョ英語

【ジョジョ英語】虹村億泰の名言は英語で何という?【4部】

ジョジョの奇妙な冒険の第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場した、虹村億泰の名言の英語訳をご紹介します。トラサルディーでの食レポは英語でどう表現された!?「くれるっつーもんは病気以外なら何でももらう」はどんな訳!?英語でも明るく楽しい億泰の名言は必見です!