ジョルノ・ジョバァーナ

ジョジョコラム

アバッキオはなぜジョルノに厳しいのか、考察してみた

アバッキオがジョルノに厳しいのはアバ茶のせい!?怖い先輩なのは警官経験から?本当はジョルノが羨ましかった?など、アバッキオがジョルノに厳しい理由を考察してみました。
ジョジョ美術

ジョジョ5部「黄金の風」の美術の元ネタ一覧を解説!

「輪切りのソルベ」や「運命の奴隷」の元ネタは?亀の中に飾っていた絵は?ブチャラティの昇天やジョルノの紋章もオマージュ?など5部の美術ネタを考察してみました。
ジョジョコラム

【ジョジョ5部】ジョルノの名前と美術の元ネタを考察してみた

ジョルノの名前の由来はディアボロへの勝利を暗示していた?元ネタがミケランジェロとキリスト教だらけ?テントウムシの意味はキリスト?それともマリア?などジョルノのモチーフや美術の元ネタを考察してみました。
ジョジョコラム

ジョジョ5部「眠れる奴隷」の意味と美術の元ネタを考察してみた

「眠れる奴隷」の意味がスコリッピとブチャラティで違う?スコリッピの元ネタはキリスト?ブチャラティの石もミケランジェロが元ネタ?など5部エピローグの「眠れる奴隷」について考察してみました。
ジョジョ英語

【ジョジョ英語】ジョルノ・ジョバァーナの名言は英語で何という?【5部】

ジョジョの奇妙な冒険5部のジョルノ・ジョバァーナの名言の英語訳をご紹介します。「覚悟して来てる人ですよね」「ジョルノ・ジョバァーナには夢がある」の英語訳は!?ジョルノらしく、スタイリッシュな英語訳ばかりです!